令和3年度化学系学協会東北大会(郡山大会)
ポスター賞受賞者紹介
A.無機化学/分析化学/環境化学 5件 |
1P005澤村瞭太(東北大院環境) |
![]() ■希望進路:研究職(大学・研究機関・企業を問わず) ■今現在、化学で興味を持っている事柄など:外因性金属錯体の生体との相互作用,金属錯体の医療分野への応用,機能性の配位高分子を用いたドラッグデリバリー ■指導教員名:壹岐 伸彦 教授 ■研究室名(高校生は部活名など):壹岐研究室 ■研究室HP(URL):https://ikilab.wixsite.com/site |
1P012劉涵宇(東北大多元研) |
![]() ■希望進路:就職 ■今現在、化学で興味を持っている事柄など:光触媒反応、無機半導体材料 ■指導教員名:殷 澍 教授 ■研究室名(高校生は部活名など):東北大学多元物質科学研究所 環境無機材料化学研究分野(殷研究室) ■研究室HP(URL):http://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/yin/ |
1P021早坂光平(東北大院理) |
![]() ■希望進路:就職 ■今現在、化学で興味を持っている事柄など:3d遷移金属錯体を触媒として用いた小分子活性化 ■指導教員名:橋本 久子 教授 ■研究室名(高校生は部活名など):無機化学研究室 ■研究室HP(URL):https://www.tohokuinorgchem.com |
2P007長澤瞭佑(東北大院理) |
■希望進路:博士後期課程へ進学 ■今現在、化学で興味を持っている事柄など:ケモインフォマティクス ■指導教員名:永次史 教授、鬼塚和光 准教授 ■研究室名(高校生は部活名など):永次研究室 ■研究室HP(URL):http://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/nagatsugi/html/ |
2P020西原周佑(東北大院理) |
![]() ■希望進路:就職 ■今現在、化学で興味を持っている事柄など:π共役系スペーサーで連結された二核錯体の特性 ■指導教員名:橋本 久子 教授 ■研究室名(高校生は部活名など):無機化学研究室 ■研究室HP(URL):https://www.tohokuinorgchem.com |
B.物理化学 3件 |
1P035佐藤亮太(山形大院理工) |
![]() ■希望進路:研究機関 ■今現在、化学で興味を持っている事柄など:他分野では御座いますが、計算化学に興味を持っております。結晶の格子状態・結合力等を可視化し、自身の研究に一層の厚みを持たせたいです。 ■指導教員名:増原 陽人 教授 ■研究室名(高校生は部活名など):増原研究室 ■研究室HP(URL):http://masuhara-lab.yz.yamagata-u.ac.jp/wp/ |
1P036笠原遥太郎(東北大院工) |
![]() ■希望進路:博士課程進学 ■今現在、化学で興味を持っている事柄など:三重結合には大きな夢があります。例えば、DBAの三重結合ユニットは環の内側に向いたπ電子雲を実現するので、平面6配位錯体やサンドイッチ錯体を形成します。 また、高エネルギーを有する三重結合を配列し、重合および炭化させることで、規則的なポリマーおよびナノカーボン構造を構築することが研究されています。 これらの電子構造やエネルギーを生かすことで、様々な機能を開拓できることが期待できます。ドクター進学後は含三重結合化合物を究め、新機能材料創製に邁進したいと思います。 ■指導教員名:芥川 智行 教授、武田 貴志 助教 ■研究室名(高校生は部活名など):芥川研究室 ■研究室HP(URL):http://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/akutagawa/html/Homepage2010/index-j.html |
2P033阿部陽(東北大院薬) |
C.有機化学 9件 |
1P052武田陸(東北大院薬) |
1P066佐藤太一(山形大院有機) |
![]() ■希望進路:就職 ■今現在、化学で興味を持っている事柄など:有機化学 ■指導教員名:片桐 洋史 教授 ■研究室名(高校生は部活名など):片桐研究室 ■研究室HP(URL):http://katagiri.yz.yamagata-u.ac.jp/KatagiriGroup/Home.html |
1P067広実隆行(東北大院理) |
1P070丸岡清隆(東北大多元研) |
2P042山崎あかり(信州大院総合理工) |
■希望進路:就職 ■今現在、化学で興味を持っている准事柄など:有機光化学 ■指導教員名:庄子 卓 准教授 ■研究室名(高校生は部活名など):有機化学第一研究室(庄子研究室) ■研究室HP(URL):https://shinshuscienceorgc.wixsite.com/organicchemistrylab1 |
2P059森井一樹(山形大院有機) |
![]() ■希望進路:就職 ■今現在、化学で興味を持っている准事柄など:光電子材料、有機EL ■指導教員名:山門 陵平 助教 ■研究室名(高校生は部活名など):岡田・山門研究室 ■研究室HP(URL):http://okada-lab.yz.yamagata-u.ac.jp |
2P062柴田暁貴(東北大多元研) |
2P069小川敦也(東北大院工) |
2P070柳村海希(岩手大院理工) |
![]() ■希望進路:就職 ■今現在、化学で興味を持っている事柄など:機械学習の有機化学への応用、不斉有機触媒 ■指導教員名:是永 敏伸 教授 ■研究室名(高校生は部活名など):是永研究室(有機精密合成化学研究室) ■研究室HP(URL):http://www.chem.iwate-u.ac.jp/labo_web/org_synthesis/HP/index.html |
D.化学工学 2件 |
1P090増田美空(東北大院工) |
2P084豊川茉那(日大工) |
![]() ■希望進路:大学院進学 ■今現在、化学で興味を持っている事柄など:イオン液体 ■指導教員名:児玉 大輔 准教授、横山 千昭 上席研究員 ■研究室名(高校生は部活名など):環境化学工学研究室 ■研究室HP(URL):http://ch.ce.nihon-u.ac.jp/kako/index.htm |
E.高分子化学/繊維化学 6件 |
1P096植田佳世(山形大院有機) |
![]() ■希望進路:化学系企業 ■今現在、化学で興味を持っている事柄など: ■指導教員名:川口正剛 教授 ■研究室名(高校生は部活名など):川口研究室 ■研究室HP(URL):http://kawaguchi.yz.yamagata-u.ac.jp |
1P101高橋駿太(岩手大院理工) |
1P102渡辺和樹(岩手大院理工) |
1P112吉田直輝(東北大院工) |
1P113野部祥太郎(山形大院有機) |
2P088今野雅大(秋田大院理工) |
![]() ■希望進路:就職 ■今現在、化学で興味を持っている事柄など:ドラッグデリバリーシステム ■指導教員名:松村 洋寿 准教授 ■研究室名(高校生は部活名など):生物分子科学研究室(松村研究室) ■研究室HP(URL):https://www.gipc.akita-u.ac.jp/~biomolsci/ |
F.材料化学 4件 |
1P116斎藤隆明(山形大工) |
![]() ■希望進路:大学院進学 ■今現在、化学で興味を持っている事柄など:燃料電池だけでなく、金属空気電池やリチウムイオン電池にも興味を持っております。私の研究テーマの対抗馬となるエネルギーデバイスについて知ることで、自分自身の研究に生かせる多くの情報を得られると考えております。 ■指導教員名:増原 陽人 教授 ■研究室名(高校生は部活名など):増原研究室 ■研究室HP(URL):http://masuhara-lab.yz.yamagata-u.ac.jp/wp/ |
1P121佐藤雅也(岩手大院理工) |
2P115赤沼玲奈(秋田大院理工) |
![]() ■希望進路:就職 ■今現在、化学で興味を持っている事柄など:層間架橋化合物、酸塩基両機能性触媒 ■指導教員名:加藤純雄 教授、小笠原正剛 准教授 ■研究室名(高校生は部活名など):無機材料化学研究室 |
2P116谷田恵太(東北大多元研) |
G.電気化学 1件 |
2P133吉岡輝紀(東北大院工) |
H.化学教育 1件 |
2P135安部莉陽人、加藤脩杜、髙橋颯一、中川一生、山内健太(仙台三高) |
![]() ■希望進路:大学進学です。 ■今現在、化学で興味を持っている事柄など:有機化学です。 ■指導教員名:菅原 佑介 教諭 ■研究室名(高校生は部活名など):自然科学部化学班 |