化学系学協会東北大会/Joint Meeting of the Tohoku Area Chemistry Societies

English

更新情報

令和5年化学系学協会東北大会及び日本化学会東北支部80周年記念国際会議 基本情報

主催 公益社団法人 日本化学会東北支部
共催 高分子学会東北支部、日本分析化学会東北支部、化学工学会東北支部、有機合成化学協会東北支部
電気化学会東北支部、日本材料学会東北支部、繊維学会東北北海道支部、無機マテリアル学会北部支部
分子科学会東北地区、日本セラミックス協会東北北海道支部、日本接着学会東北・北海道支部
高等学校文化連盟全国自然科学専門部、東北大学
会期 2023年9月8日(金)~10日(日)
開催方式 ハイブリッド開催(対面/オンライン)
【現地会場】
  • 東北大学青葉山コモンズ(〒980-8572仙台市青葉区荒巻字青葉468-1)アクセス
  • 川内萩ホール(〒980-8576仙台市青葉区川内40)アクセス
  • 交通
  • 東北大学青葉山コモンズ
  • 1. 「仙台駅」から地下鉄東西線で「青葉山駅」下車 南出口より徒歩約5分
  • 川内萩ホール
  • 1. 「仙台駅」から地下鉄東西線で「国際センター駅」下車 西1出口から徒歩約5分
    2. 「仙台駅」から地下鉄東西線で「川内駅」下車 南2出口から徒歩約7分

    講演 【タイムテーブル】※準備中
    1.一般講演:ポスター発表
    2.特別講演:日本化学会東北支部の推薦によるテーマで約6件
    3.招待講演:各学協会からの推薦による現在脚色を浴びているテーマ
    4.依頼講演:各学協会からの推薦による研究者講演
    5.特別企画:化学教育研究協議会東北大会、有機化学コロキウム、物理化学コロキウム、高分子コロキウム、ナノマテリアルコロキウム、生体分子セッション、若手シンポジウム等の企画を検討中

    ※口頭発表は講演者持参のコンピュータにより、プロジェクタを利用

    大会周知にご協力をお願いいたします

    各種申込

    各種申込先のご案内 参加登録・講演登録はこちらから 
    講演申込期間 4月14日(金)〜6月30日(金)
    事前参加登録申込期間 4月14日(金)〜8月4日(金)
    予稿原稿受付期間 5月頃〜7月14日(金)
    発表証明申請 発表証明の申請はこちらから(日本化学会HP)

    参加申込について

    大会参加費

    ・参加登録費、懇親会費は全て課税です。

    参加費のお支払いはクレジットカードのみとなっております。現金および郵便振替での送金は承っておりません。

    ・登録時に支払が必須となりますので、お手元にクレジットカードのご準備をお願いします。

    ・クレジットカードでのお支払いが難しい場合は事務局までご相談ください。

    区分 事前登録 当日登録
    一般 6,000円 7,000円
    日本化学会教育会員および小・中・高校教員 2,000円 3,000円
    大学院生 3,000円 3,500円
    高校生・高専生・学部生 無料 無料

    ※講演予稿集のダウンロードには参加登録IDが必要なため、 無料の場合でも事前登録をお願いいたします。

    懇親会のご案内

    懇親会費

    ・参加登録費、懇親会費は全て課税です。

    懇親会費のお支払いはクレジットカードのみのみとなっております。現金および郵便振替での送金は承っておりません。

    日時 9月9日(土)18:00~20:00
    会場 (未定)
    会費 事前登録:一般・学生6,000円
    当日登録:一般・学生7,000円

    予稿集について

    【Web予稿集 公開日・発行日】
     ・公開日:9月1日(金)
     ・発行日:9月1日(金)

    ※予稿集のダウンロードには参加登録IDとパスワードが必要になります。無料の場合も事前登録をお願いいたします。

    化学系学協会東北大会(以下、東北大会)参加ポリシーについて

    化学系学協会東北大会(以下、東北大会)参加ポリシーをご確認ください。

    • 東北大会参加者には,他者の発表内容の取り扱いに関して,研究者倫理を遵守することが求められる。
    • 東北大会参加者は、著作物および知的財産の保護の観点から講演及びポスター発表内容の保存(画面キャプチャ含む)、動画・音声の録画・録音をしてはならない。
    • 東北大会は有料・無料問わず参加登録した本人のみが参加できるものであり、参加に伴い得た情報のSNSへの投稿等により第三者への開示を禁止とする。
    • 東北大会参加者は、事前に東北大会使用予定ツールの動作確認を行い、動作環境等に問題がないことを確認した上で参加すること。
    • 本ポリシーに定めた条項への違反、またそれ以外のイベントへの妨害行為やルール違反があった場合、事務局は参加資格を剥奪することができるものとする。
    • 東北大会参加者は、上記の条件を理解・同意したうえで参加すること。

    企業広告・協賛の募集について

    本大会では、学会講演Web予稿集への企業広告掲載ならびにブース展示を企画しております。
    また、ホームページへ掲載するバナー広告の募集も行っております。
    企業の皆様のご支援を頂戴し、大会参加費とともに経費調達の一助とさせていただきたく ご協力をお願い申し上げます。
    詳細はPDFをご参照ください。

    企業広告掲載について、広告・ブース展示の募集要項等(PDF)
    企業広告申込書(PDF版)
    企業広告申込書(word版)
    ・ブース展示詳細(PDF)・・・準備中

    著作権について

    講演予稿集に記載された内容に関する著作権は、日本化学会東北支部に帰属するものとします。したがって当支部が必要と認めたときは転載し、また外部からの引用の申請があったときは当支部において検討の上、許可することとします。

    過去の化学系学協会東北大会について

    大会についてのお問い合わせ

    〒980-8578
    宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-3
    東北大学理学部化学科内
    公益社団法人 日本化学会東北支部事務局
    TEL/FAX:022-224-3883(外線のみ)
    E-mail:nikka.tohoku★chemistry.or.jp
    (★を@に変更)

    Copyright © The Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan. All rights reserved.